2014年8月19日火曜日

LOVR-003 jailbird Y 「UMS ep」取扱い店舗&ディストロ一覧























2013年3月18日に発売しました当レーベルリリース第3弾

広島のjailbird Yの7inchシングル「UMS ep」

限定クリアイエローヴィニールですが、レーベル在庫とバンド物販分はSOLD OUTしました。

広島の3店舗と高知K-CLUB、高円寺BASEには在庫ありますのでカラー盤じゃなきゃヤダって方はそちらでご購入下さい。


引き続き通常盤ブラックヴィニールはレーベル直販もやってます。

レコード代金900円+送料80円の合計980円になります。

お気軽にお問い合わせどうぞー。


リリースした2013年3月18日から約1年、2014年2月にアメリカの有名PUNK DIYファンジン

MAXIMUM ROCKNROLLのweb版のRECORD OF THE WEEKに選出されました。

分かってくれてはる人は分かってくれてはるわぁ涙

http://maximumrocknroll.com/record-of-the-week-jailbird-y-ums-ep/




下記、現時点でのお取り扱い店舗&ディストロです。


引き続き、ウチに置きたい&取り扱いたいという店舗さん・ディストロさんからのご連絡を切実にお待ちしております。


jailbird Y 「UMS ep」お取り扱い店舗・ディストロ一覧


【東京】

■RECORD SHOP BASE


■NAT records


■RECORD BOY





【愛知】

■RECORD SHOP FILE-UNDER  


■RECORD SHOP ANSWER  




【大阪】

■PUNK AND DESTROY  


■TIME BOMB RECORDS  





【岡山】

■record shop DIG DIG  




【広島】

■DISK SHOP MISERY  

■STEREO RECORDS  


■DUMB! RECORDS  




【高知】

■K-CLUB  




【三重】

■PUNK SHOP VORTEX

■珍庫唱片(NGOO)



【京都】

■JET SET
【青森】

■unk distro



【静岡】

■sone records



【千葉】

■record shop DISCO



【熊本】

■column88records



【愛媛】

■TOONICE



【福岡】

■imomushi records



Bandcampにて全編試聴可能です。
気に入ったら盤をお買い上げ下さい。

最後に、先日の福岡薬院UTEROでの最高級にカッコ良いライブ動画をどうぞ!

jailbird Y - 2013年3月31日@福岡薬院UTERO


2014年7月24日木曜日

LOVR-005 FIVE NO RISK 「ART IMITATION」(CD) 2014年7月2日リリース

























2014年7月2日 072(オ●ニーの日)に大阪のFIVE NO RISKの3rdアルバム「ART IMITATION」をリリースします。

収録曲数:13曲

曲目リスト

1. 振り子
2. RAIN FALLS DANCE
3. GREAT FOOL COMMUNICATION
4. CONCERTO
5. MY IMITATIONS
6. CROSSWORD DRUNKER
7. 暮れていく片隅
8. まあだだよ
9. SPRINGSTEEN
10. AGAINST YOUR WILL
11. CIRCLE OF LIFE
12. マー君とソー君
13. IT'S A GOOD DAY TO DIE

品番:LOVR-005

価格:¥2,000(税抜)

こちらで3曲試聴可能です。



大阪のTIME BOMB RECORDSにて先行発売インストアライブがあります。































★★★Timebomb Records presents★★★

2014年6月29日(Sun)
@Timebomb Records
---FIVE NO RISK & NOTIIBELIKESOMEONEインストア・ライブ---

・FIVE NO RISK
・NOT II BELIKESOMEONE

start.15:00
adv/door FREE!!!


同日コチラも!!!



























★★★THE HAWKS & EX-C presents★★★
2014年06月29日(sun)
@Clapper
---GRAND SLAM VOL.01---

・THE HAWKS
・EX-C
・Five No Risk
・KiM(from 京都)
・Texas Holiday(from 掛川)
・東狂アルゴリズム(from 関西)
・壬生狼(from 札幌)

OPEN 17:00 / START 17:30
ADV 2,000yen(+1d)/ DOOR 2,500yen(+1d)


そして、FRONT OF UNIONからFIVE NO RISKの廃番となっていた1stアルバム「MY PULSE」が再発されます!






















宜しくお願いします。


















2014年4月9日水曜日

鉞&OOZE BARBARIAN BOOGIE TOUR 2014 京都編

和歌山の鉞(マサカリ)と大阪のOOZEが“BARBARIAN BOOGIE TOUR”と題して4月末から5月の頭にかけてジョイントツアーを行います。

京都編を5月2日の金曜日に出町柳ソクラテスにて行いますので是非お越しください。

仕事終わりにブラッと来られる方も多いと思いますので普段よりスタート時間遅めにしてあります。












































































2014.05.02(金)@出町柳SOCRATES

【鉞&OOZE  BARBARIAN BOOGIE TOUR 2014 in KYOTO】

Open 19:00 / Start 19:30

Adv. 1,500yen + 1drink

Door. 1,800yen + 1drink


マサカリ(和歌山)

OOZE(大阪)

SOBBED

CONSTRiCTED


前売りのご予約はソクラテスHP、各出演バンド

もしくはloveovervoltagerecords【@】gmail.com

(【@】を@に変更して送信下さい。)

までお問い合わせください。

















2014年3月5日水曜日

CHICKEN'S CALL (from France) JAPAN TOUR 京都編











































フランスからCHICKEN'S CALLがやってきます!

10年以上の活動歴を誇るアナーコメロディックとの事ですが

わたくし全く名前も存じませんでした!!

こちらのページで何曲か試聴できます。

http://www.lustucrust.org/chickenscall_musique.html



with one accordさんと僕の初の共同企画です。

前売り予約待ってます。


MARONASTY氏デザインのフライヤー渋い!
そのまんまツアーTシャツに使えそうな勢い。

楳図かずお「14歳」っすね。




ツアー日程こちら。

































そう、大阪公演がないのです!

みんな京都においでやす。

2013年12月5日木曜日

DIRECT ACTION DESTROY TRADITION Vol.3 ~Climax of 2013,Kyoto Punk Year-end party~



毎年恒例!

今年もあります!!

京都PUNK年末ライブ!!!

今年は僕がやります。

皆様おいでやす~。


フライヤーは毎度お世話になっております
TREMATODAMaronasty氏です。

カッコええハイセンスなデザインありがとうございます。






2013.12.30(mon) @出町柳ソクラテス

DIRECT ACTION DESTROY TRADITION Vol.3


~Climax of 2013,Kyoto Punk Year-end party~


open/18:00 start/18:30

Charge:
Adv. 1,800yen / Door. 2,300yen

(+ 1 drink 500yen)


Starring:


FLUID

SOBBED

SEGWEI (Tokyo)

SCREWBALL

Dancebeach (Nagoya)

DIRTY IS GOD

CONSTRiCTED

FAMOUS PAINTERS

HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION



Ticket info:
SOCRATES(075-254-6210)
Jin Windam
loveovervoltagerecords【@】gmail.com


【@】を@に変更して、お名前と枚数表記の上、メールを送信願います。


オープン時間からみっちりソクラテスをパンッパンにしてやろうぜ!!!!!

京阪神以外からも沢山のお客さんお待ちしております♪





2013年11月30日土曜日

LOVR-004 HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION 「The Great Adventure Of Heroic Mind Voyager」(7inch + CD)リリースのあれこれとレーベル直販のお知らせ





◆ HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION ◆new single Commercial◆ on YouTube



trial listening on Bandcamp.



LOVE OVER VOLTAGE RECORDS 第四弾リリース!!!!

京滋パンクロックのリーサルウェポン

HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATIONの初となる

アナログ作品

「The Great Adventure Of Heroic Mind Voyager」(7inch + CD)

店頭発売日を12月9日(月曜)に予定しております!

発売に先駆けて、先行でレーベル直販始まりました。






■HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION(ハリウッド マッサージ ヴァイブレーション)

  「The Great Adventure Of Heroic Mind Voyager」(7inch + CD)

品番LOVR-004

店頭販売価格:1,050円(税込)


【7inch】

side-A

・フラッシュバック

・ガキ帝国(Trouble Punk)

side-AA

・H.M.Vの大冒険~Outro

※ 付録CDには7inch収録曲にボーナストラックとしてDancebeachのベーシスト山影氏による

Dub Mixやムフフなカヴァー曲など追加し、全6曲収録されております。



通販希望の方はこちらまで!

①お名前

②郵便番号・住所 (マンションの方はマンション名と部屋番号も明記)

③枚数


以上3点記載の上


loveovervoltagerecords<@>gmail.com


<@>を@に変更してメール送信願います。

追ってこちらから返信致します。



商品代金1,000円 + 送料80円(ヤマトメール便) = 合計1,080円 となります。


2枚以上購入の方は別途メールにて金額案内します。



LOV過去リリース作品

■ jailbird Y 「UMS ep」(7inch) 900円

■ NO 「東京バビロン」(CD) 1,260円

■ SLUTS 「WHAT MADE YOU THIS WAY ? e.p.」(残少) 900円


を併せてオーダーされる方も送料無料とさせて頂きます。


残り少ないですが、レーベル直販とバンド物販で7inchをお買い上げ頂いた方には

TONE DEAF,MASTERPEACEでギターを弾くEGYPT RECORDSのKENZOによる


KENZO WORKS製の最高級缶バッジ(Designed by Maronasty from Trematoda)が

おまけで付いてきます。

あまり数作ってないのでお早めに。


あっH.M.Vの缶バッジですねん。


特典の缶バッジ終了いたしました!



リリースの度に、問い合わせが減っていくのが悲しいですが

全国のやる気元気勇気のあるディストロさんからのオーダーも待ってます!

いつ何時誰のオーダーでも受けます!!!

猪木イズム!!!

レコード屋さんより売ってやんよ!やってやんよ!

って気概のあるディストロさん

かかってこいやー!!!!

いや、切実にお願いします。






そして、一般発売前に東京でもレコ発記念ライブあります!!!

勿論、NO(ノォ)企画「精神解放区」




12月7日(土曜)@落合soup

"精神解放区8"

HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION

ROCKET JACK VADERS

ムスキ・アルバボ・リー

GOUPIL AND C

NO


START 
19:00

CHARGE:1500yen(ドリンク代込み)


出店:薫製屋ちよきん













































というわけで、諸々よろしくお願いします!!!


リリースし続けたいんや!!!

世の中金じゃないし、理想だけじゃやってけんけど

それでも理想を追い続けたいんや~!(涙)

レコード、CDもっと皆さん色んな音楽聴いて買いましょう♪


ジャンル限定して聴いてたらおもんないし、勿体ないぜー

2013年11月23日土曜日

H.M.Vと僕の大冒険 其の三 ~発動編 “吉本芸人で喩えるなら誰やねん??”~

HOLLWOOD MASSAGE VIBRATION

ハリウッドマッサージヴァイブレーション

覚えにくい名前かもしれない。

LOVE OVER VOLTAGE

ラヴオーヴァーヴォルテージ

仲の良いツレですら未だに名前を覚えてくれてない。

「ラヴイズオーヴァーヴォルテージレコーズやろ?」

って言われた時は、、、

「そうそう、悲しいけれーどーちゅうてな、それ欧陽菲菲や!!わざと言うとるやろ!!」


終わりにしよう キリがないからちゅうてね。。。。





















まぁ、そんなワケでね。

H.M.Vのライブにはほぼ毎回顔を出すようになって、お互い人見知りのヒーコ兄貴と僕は

距離を縮めていきました。


縮めすぎてこれは愛なのか、角界的な可愛がりなのか分からなくなった時もありました。


僕、不眠症なんですけども。

真夜中にメールが唐突にくるわけですわ。。。


「H.M.Vを吉本芸人で喩えたら誰やねん?」


真夜中の大喜利ですわ。

アドリヴの利かない僕はとんちんかんな回答をして

「君にとってH.M.Vはそんなもんなんですね。よーく分かりました。プンプン」

みたいな返信が来るわけですわ~。

そら胃も痛くなりますわ(笑)


まぁこの辺の話は話半分に聞いといて下さい。

フィクションフィクション

うん多分フィクション。

THE FACTIONのコレは名曲ですね~。。。






















相次ぐメンバー脱退などすったもんだもありましたが、レコーディングにはゲストギタリスト

を御三方迎え無事にレコーディング終了。


ex- Blow One's Cool,FIRST ALERT

現LIQUID SCREEN今井巨匠


ex- CHICKEN BOWELS,OUTO,RISE FROM THE DEAD,SUSPIRIA

その他数々のバンドでギターを弾き、HALF YEARSではヴォーカルだった

現在はゑでぃまぁこんでスチールギターを弾いております

モツさん


ex- HOLE WATER,BERYNECK

現Dancebeach、名古屋が世界に誇るスーパーギタリスト

山崎さん


レコーディングエンジニアにDancebeachのベーシストであり、Studio246 NAGOYA店長の山影くん

を迎えまして最強の音源が誕生しております。

アートワーク全般を京都のウルトラバイオレント アートブリゲイド

TREMATODA(トレマトーダ)のMaronasty氏が担当。

マロさんのアートワークほんまセンス抜群です。

作品群はこちらで見て感じて下さい!



HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION

 「The Great Adventure Of Heroic Mind Voyager」(7inch + CD)

11月末、もしくは12月頭には店頭に並びますので

必ずお買い求め下さい!!!
 
毎回言うてますが当レーベルの自信作です。


レーベル直販も近日スタートしますので


DON'T MISS IT!

試聴はコチラ



CM動画もマロさんが作って下さいました。


視聴とグッド!よろしくお願いします。


最後になりますが、渾身の愛がこもったインフォメーションをFRAMTID

Nightmareのドラムであり

ALLNIGHT LONGERSのベーシスト

高山さんに書いて頂いたのでお読み下さい!!




H.M.Vこと京都のHOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION

WAG PLATY流血氏のBREEDING RECORDSからリリースの1st CD

HARDCORE KITCHENからの1stフルアルバムCDに続く新作をリリース!

異常なまでの玄人目線による通すぎるセレクションでこれまでにも

SLUTS、NO、jailbird Yといったバンドをリリースしてきた

ジン・ウィンダムのLOVE OVER VOLTAGE RECORDSからのニューシングル!

パンクを軸にファンクやジャズ、レゲエはたまた即興音楽的な要素も感じさせる

ゴッタ煮カオティックハードコアなそのサウンドは、SSTやALTERNATIVE TENTACLES辺りの

バンド、所謂80's USHCからの影響を一際に強く感じさせるものではあるが

湧いて溢れるやりきれないエモーションを、ちょっと痛々しいほど赤裸々に吐き出し続ける

フロントマンであるヒーコの雄叫びを搭載した、次から次へと何が飛び出してくるか予測不可能な

超変則サウンドはとても言葉では説明し尽くせない不定形ぶつ切りフォーム!

まさしく冒険の如く目まぐるしく姿を変えながら、凄まじいエネルギーで奏でられるハードパンチな

変種ナンバーの数々、それらは不穏なキナ臭さと徹底的さ故の爽快感を同居させながら

ての屁理屈をなぎ倒しネクストゾーンへ向けてグングンと上昇するようでもあるが

決して聴く者をネクストゾーンへと誘ったりはしない、そう、そうなのだ!

今回、バンド初となるアナログ7"epでのリリース、オマケで7"ep収録曲+ボーナストラックが3曲も

追加収録されたCDもセットになっている。

ex-OUTO, RISE FROM THE DEADで現在ゑでぃまぁこんのモツ氏

LIQUID SCREENの今井氏、Dancebeach山崎氏と言う、これまた只者ではない

三方のギタリストがゲストで参加している。

ジャニス・ジョップリンばりのコミック・ジャケのアートワークもバンドの奇想天外サウンドと

ピッタシ相俟って最高!

H.M.Vの冒険は始まったばかり、行く末など知った事か、ピンときたならば勝手について来い!

彼らは何処までも勝手にするだろう!

TAKAYAMA (FRAMTID,Nightmare,ALLNIGHT LONGERS)